国立劇場(大劇場) 1995年01月

一回公演 1
鎌倉三代記(カマクラサンダイキ)
この演目名で検索する
場名など
絹川村閑居
配役

北条息女時姫 = 中村福助(9代目)

三浦之助義村 = 坂東八十助(5代目)

百姓藤三郎実は佐々木四郎左衛門高綱 = 中村橋之助(3代目)

富田六郎 = 坂東秀調(5代目)

藤三郎女房おくる = 市川右之助(3代目)

三浦之助母長門 = 中村吉之丞(2代目)

讃岐の局 = 尾上扇緑(初代)

阿波の局 = 中村芝喜松(2代目)

備考
第一九一回(大劇場)、17日休館日
一回公演 2
日本振袖始(ニホンフリソデハジメ)
この演目名で検索する
場名など
簸の川
配役

岩長姫実は八岐の大蛇 = 中村芝翫(7代目)

素盞鳴尊 = 中村橋之助(3代目)

稲田姫 = 尾上丑之助(6代目)

口上役 = 坂東秀調(5代目)

大蛇の分身 = 尾上緑三郎(初代)

大蛇の分身 = 尾上辰夫

大蛇の分身 = 尾上辰緑(初代)

大蛇の分身 = 片岡千藏

大蛇の分身 = 坂東みの虫

大蛇の分身 = 八一

大蛇の分身 = 中村又之助(2代目)

備考
第一九一回(大劇場)、17日休館日、近松門左衛門作
一回公演 3
因果小僧(インガコゾウ)
この演目名で検索する
場名など
誡種芒野晒、品川福島屋〜同廻し部屋〜高輪八ッ山下〜因果物師小兵衛内
配役

因果小僧六之助 = 坂東八十助(5代目)

福島屋抱えおその = 中村福助(9代目)

因果物師野晒小兵衛 = 坂東三津五郎(9代目)

道具屋嘉兵衛 = 岩井半四郎(10代目)

判人見てくれ権次 = 市川團蔵(9代目)

おさらば伝次 = 中村橋之助(3代目)

近江屋手代九助 = 片岡亀蔵(4代目)

六之助弟七之助 = 尾上辰之助(2代目)

娘お吉 = 片岡愛之助(6代目)

福島屋若い者喜助 = 中村翫之助(4代目)

福島屋若い者太吉 = 嵐橘三郎(6代目)

家主正兵衛 = 尾上佳緑(初代)

見世物師岩戸安 = 尾上寿鴻(初代)

見世物師六部兼 = 尾上松太郎(2代目)

見世物師じゃがたらお角 = 坂東玉之助(4代目)

おけい = 尾上梅之助(3代目)

女郎お栄 = 中村芝寿弥(初代)

女郎お玉 = 中村芝のぶ(初代)

女郎おかん = 中村福弥

駕舁 = 坂東みの虫

駕舁 = 尾上辰緑(初代)

捕手 = 實川若之介

捕手 = 市川柏治郎

捕手 = 岩井義太郎(初代)

捕手 = 中村翫蔵

捕手 = 橋夫

捕手 = 八一

備考
第一九一回(大劇場)、17日休館日、河竹黙阿弥作