国立劇場(大劇場) 1993年03月

一回公演 1
鼠小紋春着雛形(ネズミコモンハルギノヒナガタ)
この演目名で検索する
場名など
鼠小僧次郎吉、(通し)富ヶ岡八幡〜稲毛屋敷塀外辻番〜同玄関〜同元の辻番〜大黒屋松山部屋〜同廻し部屋〜同塀外〜御蔵下〜稲葉幸蔵内〜奉行所白洲〜同裏手水門
配役

稲葉幸蔵・卜者左膳実は稲葉幸蔵 = 尾上菊五郎(7代目)

辻番与惣兵衛 = 市村羽左衛門(17代目)

大黒屋抱え松山 = 澤村田之助(6代目)

稲葉幸蔵養母お熊 = 河原崎権十郎(3代目)

芸者お元 = 中村芝雀(7代目)

杉田娘おみつ = 市村萬次郎(2代目)

星瀬弥十郎 = 坂東三津五郎(9代目)

石垣伴作 = 坂東彦三郎(8代目)

刀屋新助 = 大谷友右衛門(8代目)

稲毛家臣杉田主膳 = 岩井半四郎(10代目)

与惣兵衛伜与之助 = 坂東正之助

杉田若党本庄曾平次 = 市川團蔵(9代目)

左膳弟子左内 = 尾上松助(6代目)

稲毛家臣源吾 = 坂東秀調(5代目)

中川東蔵 = 片岡亀蔵(4代目)

平岡権内 = 澤村由次郎(5代目)

若菜屋お高 = 尾上菊蔵(6代目)

駒田久六 = 尾上佳緑(初代)

村井伝蔵 = 尾上寿鴻(初代)

茶道珍才 = 尾上梅也

早乗り三次 = 中村又蔵(2代目)

肚胸熊 = 山崎権一(初代)

乳母おふと = 坂東橘(初代)

槌屋女房お大 = 尾上芙雀(10代目)

芸者おもん = 尾上梅之丞(2代目)

芸者およし = 尾上梅之助(3代目)

新造あしかの = 尾上菊丸

駕籠・幇間雀八・捕手 = 坂東八重蔵(2代目)

駕籠・若い者小助・捕手 = 坂東みの虫

若い者太助・捕手 = 尾上音吉

中間・薬売り銀次・捕手 = 坂東橘太郎(初代)

薬売り岩八・捕手 = 坂東橘咲

船頭乗切り長次・番卒雲平 = 澤村大蔵(初代)

番卒丹平 = 坂東羽之助

下女おせん = 中村京紫(初代)

中間・捕手 = 澤村光紀(初代)

中間・捕手 = 市川柏治郎

中間・捕手 = 友彦

足軽 = 岩井義太郎(初代)

足軽 = 野口晶

捕手 = 尾上扇三郎(2代目)

捕手 = 田中泰

お元弟蜆売り三吉 = 尾上松也(2代目)

禿みどり = 今泉愛

備考
第一七八回(大劇場)、土曜日のみ一日二回公演、15日休館日、河竹黙阿弥没後百年、河竹黙阿弥作、通し狂言