国立劇場(大劇場) 1977年07月

昼夜同 1
解説 歌舞伎のみかた(カイセツ カブキノミカタ)
この演目名で検索する
場名など
配役

解説 = 岩井半四郎(10代目)

葛の葉 = 市川右之助(3代目)

仁木弾正 = 岩井貴三郎(2代目)

荒獅子男之助 = 尾上佳緑(初代)

蟇実は天竺徳兵衛 = 尾上松太郎(2代目)

馬子 = 岩井若次郎

縫ぐるみの動物 = 尾上緑三郎(初代)

縫ぐるみの動物 = 坂東羽之助

縫ぐるみの動物 = 坂東八重蔵(2代目)

縫ぐるみの動物 = 中村又志郎

縫ぐるみの動物 = 松男

縫ぐるみの動物 = 中村富四郎

縫ぐるみの動物 = 坂東うさぎ

花四天 = 市川升助(初代)

花四天 = 中村富太郎

花四天 = 尾上辰夫

花四天 = 尾上小辰

花四天 = 尾上音吉

花四天 = 尾上緑也

花四天 = 坂東薪次郎(2代目)

花四天 = 坂東大助

後見 = 市川松次

後見 = 柾人

後見 = 国次

後見 = 紀ノ介

備考
第十一回高校生のための歌舞伎教室(大劇場)
昼夜同 2
鳴神(ナルカミ)
この演目名で検索する
場名など
配役

鳴神上人 = 市川海老蔵(10代目)

雲の絶間姫 = 澤村藤十郎(2代目)

白雲坊 = 市川子團次(2代目)

黒雲坊 = 尾上菊蔵(6代目)

所化 = 市川升助(初代)

所化 = 市川升一郎

所化 = 市川容之助

所化 = 尾上辰夫

所化 = 尾上小辰

所化 = 中村富太郎

所化 = 薪次郎

所化 = 尾上緑也

所化 = 坂東大助

所化 = 尾上音吉

後見 = 市川升之丞(2代目)

後見 = 市川升寿(初代)

後見 = 市川鯉紅(初代)

後見 = 中村千弥(2代目)

備考
第十一回高校生のための歌舞伎教室(大劇場)、歌舞伎十八番の内、津打半十郎・安田蛙文・中田万助合作