- 場名など
- 蘭平物狂、在原行平館〜同奥庭
- 配役
-
奴蘭平実は伴義雄 = 尾上辰之助(初代)
在原行平 = 坂東亀蔵(2代目)
壬生の与茂作実は大江音人 = 市川男女蔵(5代目)
おりく実は音人妻明石 = 市川門之助(7代目)
水無瀬御前 = 市村萬次郎(2代目)
申し次の近習 = 市川銀之助(初代)
奴氏平 = 山崎権一(初代)
奴時平 = 尾上菊十郎(4代目)
奴逸平 = 尾上寿鴻(初代)
捕手 = 尾上松太郎(2代目)
捕手 = 尾上辰夫
捕手 = 尾上緑三郎(初代)
捕手 = 坂東羽之助
捕手 = 中村秀五郎
捕手 = 守之助
捕手 = 尾上音吉
捕手 = 尾上音五郎
捕手 = 尾上緑也
捕手 = 片岡市松
捕手 = 薪次郎
捕手 = 坂東八重蔵(2代目)
捕手 = 坂東うさぎ
捕手 = 山崎咲輔(2代目)
捕手 = 坂東みの虫
捕手 = 坂東大助
捕手 = 市川滝助
捕手 = 市川升一郎
捕手 = 市川瀧二朗(初代)
捕手 = 木原宏和
捕手 = 小池三義
捕手 = 中村並夫
捕手 = 宮脇信治
捕手 = 岸宣隆
捕手 = 田中伸二
捕手 = 松本豊
捕手 = 草薙光
腰元 = 坂東鶴枝(初代)
腰元 = 尾上音女
蘭平一子繁蔵 = 市川男寅(6代目)
- 備考
- 第七十七回(大劇場)、浅田一鳥・浪岡鯨児・並木素柳・豊竹甚六合作
- 場名など
- 配役
-
武蔵坊弁慶 = 尾上松緑(2代目)
富樫左衛門 = 市村羽左衛門(17代目)
源義経 = 尾上梅幸(7代目)
亀井六郎 = 河原崎権十郎(3代目)
片岡八郎 = 坂東簑助(7代目)
駿河次郎 = 市川男女蔵(5代目)
常陸坊海尊 = 助高屋小伝次(2代目)
番卒軍内 = 尾上新七(5代目)
番卒平内 = 尾上多賀蔵(3代目)
番卒権内 = 利根川金十郎(初代)
太刀持市若 = 岡村清太郎
- 備考
- 第七十七回(大劇場)、歌舞伎十八番の内
- 場名など
- 黒手組助六、忍ヶ岡道行(「忍岡恋曲者」)〜新吉原仲の町〜三浦屋格子先〜駒形六角堂
- 配役
-
番頭権九郎・花川戸助六 = 尾上菊五郎(7代目)
三浦屋揚巻 = 尾上梅幸(7代目)
紀伊国屋文左衛門 = 市村羽左衛門(17代目)
鳥居新左衛門 = 河原崎権十郎(3代目)
牛若伝次 = 尾上辰之助(初代)
新造白玉 = 市川門之助(7代目)
三浦屋女房お仲 = 尾上多賀之丞(3代目)
俳諧師東栄 = 尾上菊蔵(6代目)
白酒売新兵衛 = 助高屋小伝次(2代目)
朝顔仙平 = 片岡市蔵(5代目)
針崎峰蔵 = 市村鶴蔵(初代)
藪坂泥太 = 尾上松鶴(2代目)
窪田専八 = 坂東慶三(2代目)
黒沢伝蔵 = 澤村昌之助(初代)
新造巻絹 = 市川右之助(3代目)
新造玉里 = 坂東正之助
新造巻里 = 坂東八十助(5代目)
新造巻繁 = 市川小米(2代目)
旅雀の忠蔵 = 市川松柏(初代)
若い者喜八 = 尾上佳緑(初代)
若い者藤助 = 尾上寿鴻(初代)
若い者喜助 = 松本染升(初代)
若い者太助 = 坂東三津三郎(初代)
遣手お辰 = 市川福之助(3代目)
番新巻琴 = 坂東羽三郎(初代)
新造花里 = 尾上芙雀(10代目)
新造松葉 = 坂東橘(初代)
新造花野 = 市川滝之丞(3代目)
新造升野 = 市川鯉紅(初代)
中間可助 = 尾上松太郎(2代目)
捕手 = 中村秀五郎
捕手 = 坂東大助
若い者 = 尾上音五郎
若い者 = 山崎咲輔(2代目)
若い者 = 尾上梅祐(2代目)
若い者 = 草薙光
新造 = 光之助
新造 = 尾上音女
新造 = 尾上梅太郎(2代目)
新造 = 坂東鶴枝(初代)
禿たより = 土居久美子
禿みどり = 桑久保清美
禿しげり = 清水あゆみ
禿わかば = 的場栄利子
- 備考
- 第七十七回(大劇場)、「忍岡恋曲者」清元連中、河竹黙阿弥作