- 場名など
- (通し)【上の巻】伊豆国大嶋〜【中の巻】讃岐国白峯〜肥後国木原山中〜肥後国木原山中山塞〜薩南海上(文楽座出演)〜【下の巻】琉球国北谷斎場〜北谷夫婦宿〜運天海浜宵宮
- 配役
-
鎮西八郎源為朝 = 松本幸四郎(8代目)
崇徳上皇の霊・阿公 = 中村鴈治郎(2代目)
八町礫紀平治太夫 = 市川中車(8代目)
為義の霊 = 中村又五郎(2代目)
高間太郎原鑑 = 市川猿之助(3代目)
武藤太 = 市川段四郎(4代目)
為朝妻簓江・寧王女 = 澤村訥升(5代目)
高間妻磯萩・鶴 = 澤村精四郎
白縫姫 = 坂東玉三郎(5代目)
陶松寿 = 林与一
左府頼長の霊・庄屋 = 嵐三右衛門(10代目)
大臣利勇 = 岩井半四郎(10代目)
亀 = 中村栄治郎
郎党瀧平 = 松本錦吾(3代目)
漁師太七 = 市川猿三郎(初代)
漁師源五・猟師林平 = 市川段猿(2代目)
漁師弥三・烏天狗 = 市川猿十郎(3代目)
漁師岩次 = 市川中之助(3代目)
漁師玉市・烏天狗 = 市川喜猿(4代目)
猟師山平 = 中村吉十郎(2代目)
烏天狗・漁師鯛三 = 松本高麗五郎(2代目)
烏天狗・漁師鯖太 = 中村吉五郎(初代)
烏天狗 = 市川中之助(3代目)
烏天狗・漁師烏賊八 = 市川謹也
烏天狗 = 中村又蔵(2代目)
漁師女房おてる = 中村吉之助(2代目)
漁師女房おしげ = 中村又次郎(3代目)
腰元千草 = 中村万之丞
腰元山萩 = 市川松尾(3代目)
腰元木実 = 松本幸雀(初代)
腰元葛木 = 澤村可川(初代)
腰元椎葉 = 坂東佳秀
巫女 = 坂東田門(3代目)
巫女 = 中村鴈之丞
裸の武藤太 = 勝村淳
忍びの者・烏天狗 = 又三郎
軍兵・郎党 = 松本錦一
軍兵・郎党 = 林与二郎
軍兵・郎党 = 伊藤隆
軍兵 = 河内晃治
軍兵 = 又一
軍兵・郎党 = 岡順一
軍兵・郎党 = 高二郎
軍兵・仕丁の烏天狗 = 鴈松
軍兵 = 鴈雀
軍兵 = 富尾
軍兵 = 喜蔵
軍兵・前駆の武士 = 岩井若次郎
軍兵 = 南光
仕丁の烏天狗 = 市川中次郎
仕丁の烏天狗 = 阪東豊之助
仕丁の烏天狗 = 鏡秀介
前駆の武士 = 喜三太
郎党 = 中村鴈好
為朝の子為頼 = 中村智太郎
為朝の子島君 = 中村浩太郎
舜天丸冠者 = 神辺晃
遠見の左府頼長の霊 = 井上裕子
遠見の為義の霊 = 長沢衣子
遠見の烏天狗 = 宇田川正美
遠見の烏天狗 = 岡庭春美
遠見の烏天狗 = 高群章
遠見の烏天狗 = 川戸正己
遠見の前駆の武士 = 鈴木久美子
遠見の前駆の武士 = 那須信義
王子 = 藤東研一
- 備考
- 第二十八回(大劇場)、土曜日のみ一日二回公演、曲亭馬琴・三島由紀夫作