- 場名など
- 配役
-
阿弖流為 = 市川染五郎(7代目)
坂上田村麻呂利仁 = 中村勘九郎(6代目)
立烏帽子・鈴鹿 = 中村七之助(2代目)
阿毛斗 = 坂東新悟(初代)
飛連通 = 大谷廣太郎(3代目)
翔連通 = 中村鶴松(2代目)
佐渡馬黒縄 = 市村橘太郎(初代)
無碍随鏡 = 澤村宗之助(3代目)
蛮甲 = 片岡亀蔵(4代目)
御霊御前 = 市村萬次郎(2代目)
藤原稀継 = 坂東彌十郎(初代)
大嶽 = 中村勘之丞(3代目)
帝人兵・蝦夷・黒縄側近 = 中村小三郎(初代)
大伴糠持 = 中村いてう(3代目)
阿毛留・庶民 = 澤村國久
阿久津高麻呂 = 中村山左衛門(6代目)
庶民・帝人兵・御霊侍女・蝦夷 = 松本錦二郎(3代目)
阿毛志・庶民 = 中村仲之助
踊り女・御霊侍女・蝦夷・女官 = 中村仲四郎
庶民・稀継侍臣・蝦夷 = 中村仲助
踊り女・御霊侍女・蝦夷・女官 = 中村仲弥
庶民・帝人兵・黒縄側近・蝦夷 = 坂東彌七(初代)
庶民・稀継侍臣・蝦夷 = 坂東彌風
庶民・帝人兵・御霊侍女・蝦夷 = 坂東彌紋
踊り女・女官・蝦夷 = 中村京三郎
踊り女・女官・蝦夷 = 澤村伊助(初代)
熊子・庶民・黒縄側近・母霊族 = 土橋慶一
庶民・帝人兵・黒縄側近・蝦夷 = 山岡弘征
庶民・蝦夷 = 川原正嗣
偽立烏帽子党・随鏡私兵・帝人兵・母霊族 = 工藤孝裕
偽立烏帽子党・随鏡私兵・蝦夷・宮廷兵 = 井上象策
偽立烏帽子党・随鏡私兵・蝦夷・宮廷兵 = 菊地雅人
偽立烏帽子党・随鏡私兵・帝人兵・母霊族・宮廷兵 = 下川真矢
偽立烏帽子党・随鏡私兵・帝人兵・蝦夷・宮廷兵 = 縄田雄哉
偽立烏帽子党・随鏡私兵・帝人兵・母霊族・宮廷兵 = 大隈厚志
庶民・随鏡私兵・帝人兵・蝦夷 = 中山甲斐
庶民・蝦夷 = 草野伸介
庶民・随鏡私兵・帝人兵・蝦夷 = 岸本康太
庶民・帝人兵・宮廷兵・蝦夷 = 生駒利治
庶民・帝人兵・蝦夷 = 浅井弘二
庶民・宮廷兵・帝人兵・蝦夷 = 遠藤崇之
庶民・宮廷兵・帝人兵・母霊族 = 香川正樹
庶民・宮廷兵・帝人兵・蝦夷 = 太田達也
- 備考
- 松竹創業120周年 七月歌舞伎、歌舞伎NEXT「阿弖流為アテルイ」、中島かずき=作、いのうえひでのり=演出